ここ,でエクセルでヒストグラムを作成する方法についてを述べました.
また,ここ,でヒストグラムを作成する際の注意点,さらには累積関数による正確なパラメータの求め方を述べました.
しかし,この累積関数の大きな問題は,
 なじみがない,グラフにしても意味が分からない
という風にとらえられてしまうことです.
ですので,対策としては,
   各パラメータは累積関数で推定する
   実際のグラフはBinを設定した普通のヒストグラムを使う
  (推定カーブは累積関数から見積もったパラメータを用いる)
 Supplemental Figuresなどに,累積関数のグラフを掲載する
のがいいかと思います.
ここで必要となるのは,
   ヒストグラムの縦軸の値はBinの値で変化する
   累積関数で推定したパラメータとBinの値からヒストグラムの推定カーブを描く
ことが重要です.
まずは,単一指数関数から始めていきましょう